ミヤモト家具自社工場 VintageFactory公式ブログ

企業情報

インテリアプロショップ

インテリアプロショップ

 

自分の力で

 

自分の熱意と情熱で

 

自分自身の仕事を尊いものにできる人

 

それを

 

 

IMG_8301

 

 

プロと呼ぶ

 

 

 

こんにちわ!配送部 釈永です!

 

挨拶もなしにいきなり会社の行動指針

 

失礼いたしましたm(__)m

 

 

最近ですね

 

ようやくと言っていいほど気づき出したことがありまして

IMG_4261

 

それは、自分の仕事に対する姿勢の部分において

 

明らかに今までやってきた仕事とは違う意識で取り組んでいるということ。

 

 

 

というのも私、入社する前は1人で独走し、周りの人たちは自分に必要ないと思っていた時もあるくらいのエゴイスト一匹狼みたいな感じでした。

 

 

覚えたい事を最短で覚え、かすった程度で「できる」と勘違いしてまた新しい事を覚えて

 

3つ覚えて1つ忘れるみたいな、、、

 

 

 

よくわからない事を繰り返してきたわけなんですけども

 

 

自分のやっていること、やったことに対しての情熱も興味もプライドもなく

 

 

ただただ進み続けるように生きてきました。

 

 

 

「できる」ことの数を増やす事ばかりにフォーカスしていた私ですが

 

 

ミヤモト家具の働く仲間に影響されて

 

「できる」事を増やすだけじゃなくて

 

 

どこに「できる」の基準を持っていくかが大事なんだということに気づかせてもらいました。

 

 

IMG_8493

 

 

 

 

そういう気持ちで仕事に取り組むととにもかくにもどうやっても自分の仕事に対しての完成度に納得がいかず

たとえ数字の目標を達成できたとしても、

 

もっとこう工夫したほうがいいかなとか

 

ずっとやっていても納得がいかない、、、

 

でも時間だけはただただすぎていく、、、

 

IMG_6091

ああ・・・

 

みたいな。まだまだ未完成なわけですが、

 

これを追求していった先に同じ環境で働く「プロ」達と同じクオリティーで仕事ができるようになったらって思うと

 

 

半端なくかっこいいなってここだけは確信です。

 

 

 

 

本当に周りの環境って尊いなと思う今日この頃です。

 

以上、職場自慢でした!

 

家具 ステキ オシャレ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




■以下のバナーからスペシャルプライス製品をご覧いただけます!
本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー


■本店では専用駐車場を8台分ご用意しておりますので、

お車でお越しの方もご安心くださいませ。下記の駐車場案内を ご参照ください。 本店パーキング案内


万一、専用駐車場が満車の場合は、本店から徒歩3分圏内に
提携のコインパーキング(2箇所)がございますので、
御足労をお掛けしますが、そちらに駐車をお願い致します。
(※その際は、サービスチケットをお渡し致しますので
スタッフまでお申し付けください。)

icn_fb icn_tw icn_in

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Kanazawa banner

RENSEYブログバナー






 

 

 

 

 

 

 

  • ミヤモト家具
  • LOWVE
  • SOLID
  • RENSEY
  • ヴィンテージファクトリー
No Comment
プロフィール
  • VintageFactory
  • VintageFactory
  • 「木」そのものが「自然」であるように、家具も自然なままをつたえたい。昔から変わらないもの。それはこれまでの暮らしの中で常に自然がそばにあるという事実。ゆえにあきることはない。
    木は「家具」。自然は「家」。飾らない家具、暮らしと調和した家具、すなわち永くにわたり愛され、使い続けられる未来のヴィンテージ家具を私達は提案します。
2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
  • 旧ブログ
12345678910...20304050...LAST >